クルマのブログ

クルマに関するあらゆるわかりにくいことについて解説します

2020-01-01から1年間の記事一覧

【カーセンサーを使い倒す】車の情報を調べる|カタログで分かること

カーセンサーで車の情報を調べる カーセンサーでは、車の情報をカタログとして一覧で見ることができるようになっています。 車の寸法、エンジンの排気量、タイヤサイズ、燃費、グレードごとの装備の違い、車の外観(車によっては360度回転させて見られる写真…

【カーセンサーを使い倒す】中古車を欲しいと思ったら…|中古車を探す

中古車選びで困ること 中古車が欲しいと思った時に困るのは、 中古車はコンディションが同じものがない 値段がわかりにくい 車の状態が安心できるか不安 自分で販売店を回るのには限界がある 販売店を見にいくと欲しくない車をセールスされそう といったこと…

【カーセンサーを使い倒す】中古車を査定してもらう|一括査定

中古車の値段はだいたい決まっている? 中古車の値段は、だいたい決まっています。 値段の指標となる基準となるようなものが、実は存在しています。 有限会社オートガイドが発行している『オートガイド自動車価格月報』(通称:レッドブック)という本があり…

車が高くなった原因|円安の影響

車が昔より高くなった原因 まずはこちらの記事をご覧ください。 自動車は手が届きにくい存在になっているのか…初任給と自動車価格の関係 Yahooニュース 2018年5月28日 https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180528-00085643/ この記事は、政府の統計…

セブン&アイ、米コンビニを2兆円で買収|日本経済新聞 電子版 2020/8/3より

セブン&アイホールディングスは、今年2月に買収交渉していたアメリカのコンビニ(ガソリンスタンドを併設する)スピードウェイを2兆2000億円で買収する、と発表しました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62029060Z20C20A7I00000/?n_cid=BMTR2P001_20…

カーエアコンの悪臭退治|カーエアコン用洗浄スプレー

カーエアコンの悪臭に困ったら 暑い季節、車内の温度は猛烈に上がります。 そもそも密閉された空間ですし、車は鉄でできています。 太陽の光が当たればそれで車は熱せられ、車内の温度は上昇していきます。 そんな時、カーエアコンをつけたらカビ臭かったり…

カーエアコンのガスチャージ|自分でできる補充方法

車のエアコンが冷えない? 車の中は、夏場には猛烈に暑くなりますよね? 最近の車はほとんどエアコンを搭載しています。 カーエアコンはもはや欠かせない装備となっていますが、そのエアコンが効かなかったら、どうします? 夏場の移動がかなり大変になるか…

過去記事からのまとめ

【車にかかるお金について】 車を持つと、3つの段階でお金がかかります。 購入段階、所有維持段階、走行段階です。 購入については、新車あるいは中古車で車を買うことになりますが、やはりそれなりのまとまったお金が必要となります。 thirdwaver.hatenablo…

番外編|車における快楽主義と禁欲主義|車以外でも当てはまる

番外編ということで、今回はものを手に入れるときの考え方についてです。 学校で習った考え方だと思いますが、快楽主義と禁欲主義です。 ここで、対比のためにストア派とエピクロス派についての考え方を紹介します。 快楽主義とは? 快楽主義とは、ヘレニズ…

残価率の傾向|国産車編

残価率の傾向 残価率が高いメーカー トヨタ、ホンダ(コンパクトカー) 売却の際には注意が必要なメーカー スバル、三菱(共に中古市場の流通量が少ない)マツダ(スカイアクティブ搭載車は除く) 軽自動車については残価率が特に高いと思わない方がいい(中…

値崩れする車(国産車編)|残価率と車の話

残価率を知っていますか? 車を新車で買ったとします。 さて、時間が経過して、何らかの理由で車を手放したい、と思ったとします。 買って乗っていた車を、買い取りをしている業者さんに持っていったとします。 「あれ?年式のわりに、安すぎる!」 そんなこ…

整備したことがある車のレビュー|三菱 アイ編

三菱 i (アイ)の特徴 イラスト出典 https://www.shaken110.com/ 概要 近年の軽乗用車としては珍しく、5ドアのボディでありながらエンジンをリア・ミッドシップマウントし、高効率なパッケージングを採りながら、重量配分の最適化により操縦安定性、走行性…

ツーリング

自動車に乗るからには、なんらかの目的がありますよね ツーリングもその一つ 今回はそんなお話です ツーリングって何? ツーリングとは、バイクや車での遠乗りのことです 旅行や観光を意味する「tour」からきた言葉です 分類 分類してもあまり意味がないか…

結局、維持コストはどれくらいかかるのか?

ざっくり計算します 想定 軽自動車 軽自動車 車両価格 150万円 カタログ燃費 25km/l 実燃費 18km/l 年間走行距離 10000km 耐用年数13年 任意保険は車両保険入らず ガソリン価格 150円/l 取得段階 150万円 + 諸費用、販売店の利益など = 180万円 保有段階 軽…

クルマとマスメディアを考える

運転の相棒といえば、音楽があります 特に、音楽がそれほど気楽に持ち出せなかった時代においては、カーラジオが果たした役割は大きかったはず 今回は、そんな車を取り巻くマスメディア、とりわけラジオについて考えます マスメディアとは? マスメディア …

車のセキュリティ スマートキーの仕組みとセキュリティ対策

スマートキーとは? 鍵を持っているだけで、ボタンを押さなくてもドアノブを引いたり触るだけで開錠できたり、車に近づくだけで開錠、遠ざかれば施錠してくれたりする (万が一の時のために、物理的なキーがリモコン内に内蔵されている) キーレスエントリ…

高齢化と免許返納

日本の運転免許保有者数 日本の総人口は約1億2613万1千人(2019年) そのうち、65歳以上人口は約3585万7千人(2019年)です 日本の運転免許保有者数は約8231万人(2018年)です そのうち、65歳以上の免許保有者数は約1863万人(2018年)です なので、総人口に…

空気密度の話 気圧と温度

車が内燃機関を積んでいる以上、燃焼という過程が無いと車は走りません。今回はそんな燃焼に必要になる空気についての話です 空気密度とは? 空気密度 1立方メートルの空気が有する質量。密度の単位としてkg/m3を用いる。例えばO℃のときの1m3の空気は約1.25…

世界各国の人口マーケットの大きさと高齢化率 車はどうなる?

車は人が乗るものです。 車を所有する、ということが続く前提で、その車を買う人が世界でどれくらいいるのか、今後はどう推移するのかを考えます。 国別世界人口(2017年)とGDP額(2017年)と老年人口比率(2020年) 全世界76億人(2020年) 1 中華人民共和国…

車の広告キャッチコピーにみる時代 トヨタを例に

トヨタ自動車のホームページに公開されている、セールスキャッチコピーを抜粋しました 時代の変遷と車への意気込みの変化をご覧ください 「トヨタ自動車75年史」より抜粋 https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/s…

マフラーについて

内燃機関を搭載している車は、どの車にもマフラーがついています。排気ガスを逃すため、というイメージが強いですが、実は排気ガスを浄化したり、音を軽減したりする役目も担っています。詳しくみてみましょう マフラーの機能 ガスを排出する 浄化機能 音を…

ローンという選択肢

車は高い買い物です 生活に必要だからすぐ欲しいんだけど、お金がちょっと足りない… そんなことはよくあると思います 車が買えるまでお金を貯める、というのが一番いいかもしれませんが、そうでない場合、一つの方法としてカーローンを組むという方法があり…

洗車の基本的考え方

洗車の必要性 洗車は見た目の問題と、ボディの保護の問題から必要になります ただ、私の感想としては、それほど頻繁に行う必要はないです 見た目 汚れている車に人を乗せたくない場合、あるいは自分の気持ちの問題で、車をきれいにしたい、という必要が生じ…

国家資格です 自動車整備士

自動車整備士になるには 自動車整備士の分類 ■1級自動車整備士 1級大型自動車整備士 1級小型自動車整備士 1級二輪自動車整備士 ■2級自動車整備士 2級ガソリン自動車整備士 2級ジーゼル自動車整備士 2級自動車シャシ整備士 2級二輪自動車整備士 ■3級自動車整…

ワイパーブレード

ブレードの意味 Blade 1 刃物の刃。 2 回転翼の羽根。ポンプ・水車・ジェットエンジンなどの羽根。 3 ボートのオールの水をかく部分。 4 石刃 (せきじん) 。 ワイパーブレード、という場合は、水をかく刃、という意味になります ワイパーの構造 ワイパ…

高速道路を活用する

高速道路の歴史的背景 世界で最初に高速道路が建設された国はイタリアだったそうです。1924年です このころの世界というのは、大恐慌が起こる手前の好景気の時代です 歴史的には… 1918年 第一次世界大戦が事実上終戦する 1929年 アメリカ発の大恐慌が起こる…

ベルトの話

ベルトの種類 Vベルト(まさにVの字型なのでVベルト、と呼ばれている) Vリブドベルト(ribbedうねのある、つまり、うねがあるVベルト) コグベルト(cog歯車の歯、山が等間隔に回転方向に対して真横に並んでいるベルト) 昔はVベルトがよく使われていました…

【お知らせ】自動車検査証の有効期間が一時的に伸長されます ー新型コロナウイルス感染症対策ー

自動車検査証の有効期間が満了する日が、2月28日から3月31日までの自動車は、自動車検査証の有効期間を4月30日まで伸長することが決まりました 令和2年2月28日 国土交通省発表 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000239.html

工具の話

自動車を整備する上で、工具は重要です 工具というのは、小説家にとっての筆記用具やパソコンであり、野球選手のバットやグローブやスパイクであり、画家にとっての筆です 自動車をいじる上で、工具があると仕事がはかどるだけでなく、仕事の仕上がりにも影…

車を買う前に、考えておいて欲しいこと

評価されたいという目的で車を買いたい方は、よっぽどの注意が必要です 車を購入する目的、車の用途 車自体を仕事に使うため 軽トラック、バンなど貨物 乗用車 目的地に移動するため 乗用車 趣味のため スポーツカー クラシックカー その他カスタマイズなど…